2016.11.06
TECHART LM-EA7

TECHART LM-EA7、導入しました。
で、韓国出張に持って行って、東大門市場あたりを撮って見た。






ライカとソニーの折衷的雰囲気ですかね。
でもMマウントレンズがオートフォーカスでサクッと取れてしまうのは魅力。微妙なところで思うところにピントが合わないこともあるんだけど、マニュアル使用ができないので、これはこれでパシャパシャ撮れる楽しみ優先で。
逆にα7llに他のレンズを付けていろいろ撮りたくなったりもした。しばらくこれで遊んで見ます。
- Keywords: