2016.03.20
串かつ次郎吉










東大阪の知る人ぞ知る串カツ屋「次郎吉」。
入るのにちょっと勇気の要る佇まい。というか、知らなかったら絶対入らない。
串カツはだいたいどれも100円。大エビは400円。
小エビが美味しいらしんだけど、この日は入荷がなかったそう。
まずはドテ。一人二本出てくる。
使い古しのまな板のようなものに、魚のメニューが書いてある。
あわびやマグロ、うになど高級食材もある。とりあえずきずし(シメサバ)を頼んでみる。
針生姜や漬け込んだ時のものか昆布が添えられる。そしてわさびは都度本わさびを鮫皮でおろす。きずし、絶品。お世辞にも綺麗とは言えない店で出てくる味じゃない。
牡蠣は揚げてドテに浸す。ゆずの皮をちょっと削ってのせる。先のわさびといい、見かけで判断するのは早計な店。
串カツも一本ずつとお願いしたのに二本出てきた(笑)。これまた意外なほど美味い。
大エビもイカも一緒に頼んだのになかなか出てこない。忘れてるのか、タイミングを見てるのか、、。
イカは素揚げ。なんとも美味い。
そのうち地元の常連で席は埋まり、ご主人が飲み始めた(20時に解禁するそう。笑)。
ご常連はさまざまアレンジを効かせて注文してる。今度真似してみようかな。そんなに頻繁に行けるエリアじゃないんだけど。
- Keywords:
- Restaurants