2016.12.08
OM-D E-M1 Mark II
いよいよオリンパスからOM-D E-M1の後継機であるMark IIが発売される。Mark Iがあまりに良く出来ていたので、今回は見送りしようかと思ってたのだが、アップグレードされたスペックを見るとアップデートしたくなりますね。CPUの高性能化でAF性能や連写性能が向上し、センサーや手ブレ補正なども向上などなど…スペックは専門サイトで確認してほしいが、オリンパスファン待望の全部入りカメラに仕上がっている。出し惜しみしなし!特にEVFのリフレッシュレートが倍になっててうれしい。
個人的にフルサイズのLEICA Mを使いつつミラーレス一眼のOM-Dを使い続ける理由の1つに使えるレンズの魅力がある。フォーサーズの頃からZUIKO PROのコンパクトで明るいレンズやLEICA Dのレンズが使える事が大きな魅力だった。ミラーレスのマイクロフォーサーズに至っては、LEICA Mのレンズも気軽に使えるようになった事(今では他社でも可能だが)も大きい。そして、パナソニックがLEICA DGレンズを作り続ける限り個人的に絶対に外せないカメラになっている。
LEICA DG NOCTICRON 42.5mmなどは、100万円越のLEICA M用のノクチルックスと近似するスペックでAF対応、手ブレ補正までついて10万円代で手に入る。
M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROなんかも、LEICA MのSuper Elmarと同様にお気に入りです。
LEICA M+OM-D、満足のいく組み合わせだと思う。
- Keywords: