CENTURY
センチュリーのSUVが発表。第一印象は 「全体的シルエットはカリナンそのもので、ディティールは隠しきれないトヨタ感」という感じでしょうか。もちろんセンチュリーのデザインをSUV化したら どんなデザイナーがやってもカリナンに似るでしょうから それが悪いと言いたい訳ではありません。一番そっくりなサイドビューにしてもフェンダーを強調したり 似すぎないような苦労の形跡は見て取れますしね。
気になったのは、何度も「私どもはこれをSUVとは思っておりません。最高のショーファーカーを、と考えてこのフォルムに至りました。」と強調していましたけど、カリナンやベンタイガの成功を 横目で見ながら センチュリーブランドでSUVを作ったのは誰の目にも明らかな訳で、堂々と「センチュリーのSUV を世に問うた」 と言ってほしかったですね。
ただそれでも、価格が2,500万円という点や、グレーxブラックの外装カラーが 200万円だったり フロアマットが40万円だったりとか、ロールスやベントレーのビジネスモデルも導入したという意味でも、トヨタとしては本当に異例づくめの挑戦だったと思います。ですからこれを発売した事自体に、日本の社会におけるトヨタのあり方として、大きな意味があったのでしょう。
今までは日本的な価値観や 関係各所への遠慮で できなかった 本当の意味での「高級ブランドビジネス」を堂々と始めたという事だと思います。これはちょうどここ数年、日本の高級ホテルが堂々と1泊25万円 と言い出した事とある意味、同じ現象なのではないでしょうか。
ヘッドライトや、グリル、バンパーのデザインにはまだまだコンセプトを未消化な部分が散見。GRMNモデルを作ったのも この車の性格を考えれば疑問です。トヨタはGRMNを AMG やブラックバッジのように思ってるのかもしれませんが、そういうブランドは簡単には育ちませんし、センチュリーの世界観にガズーレーシング?という感じですね。それならもっと豪華にして GRMNなどに頼らず ワングレードで 3,000万 で勝負しても良かったような。エンジンが V8でもなくV12でもなく 3.5 の V6 PHEV というのもこの世界では弱いですし。
内装はトヨタ流としてはそつなくまとまってますが、センチュリーとアルファードとレクサスをミックスしたような感じ。ただしメーターグラフィックのカラーやフォントは 3,000万円級の SUVには全く見合わないテイストな気がしますが、どうでしょうか。リアシートはアルファード流コンフォートの進化版という事ですかね。ドア内張のデザインなんかは非常にうまくいってるのですが、ステアリングが、旧態依然としてて 非常に惜しいところ。
- Keywords:
- SUV