2016.03.17
さすらい





三軒茶屋、いわゆる「三角地帯」の知る人ぞ知る名店「さすらい」。チューハイ用炭酸の有名ブランド「トーイン」のラインナップの素晴らしさで知られる。
過日「さすらい94屋台 春の宴会スペシャル」なるイベントが開催された。9は九州、4は四国。両地方の出身者の手になる郷土料理と「さすらい」のドリンクを楽しむ好事家の集う会である。
というか、これSILENT POETS下田さんやLITTLE TEMPOのSEIJI BIG BIRD氏が企てたものなのだが、下田さん手作りの「がめ煮」が美味すぎて驚いた。素材それぞれが個性を消さずにかつひとつの家庭料理として渾然一体とした美味しさに昇華されている。さすがセンスのある人が料理を作るとまるでその人の作品のようになるものかと妙な感心をしてしまった。
- Keywords:
- Restaurants