2016.09.29
あしたの箱





僭越さんの母校・関西大学近くにある名店「タンダーパニー」。まだ大阪にスパイスゴロゴロカレーが珍しい頃からあの特徴的なカレーを提供していた。
そちらで修行された方のお店が恵比寿にあると聞いたので行って見た。
なかなか見つけづらい場所にある。バーを借りてランチ営業しているらしい。大阪によくある間借りスタイル。
メニューはチキンカレー一本。サイズはレギューラー、1.25倍のL、1.5倍のW(ダブル)。店主含めスタッフがみな女性のためか、聞くとレギュラーでライス200gと若干上品気味。Lを注文。
まず二種類の玉ねぎが出てくる。さらしと甘酢漬け。
カレーはサラサラで、辛さも本家の方が若干強めだったかな。なんて思いながら、食べすすめて行くと口の中に辛さが重なっていく。チキンはほろほろ。付け合わせの玉ねぎがベストマッチ過ぎる。玉ねぎはそもそも大量に出てくるけど食べ過ぎても追加してくれるそう。なかなかこれ全部平らげられないけど(笑)。
思い出すとまた食べたくなる味。
- Keywords: