2016.04.18
FROM WHERE I STAND









ホテルの売店は魅力的。
例えばAceはホテルとしてはそんなに好きでもないのだけど、売店はノベルティショップとしては面白くお土産調達にも良い。最近の滞在ではキャップを買ったっけ。WYTHはつい最近までMARLOW GOODSというグループ全体のグッズを販売するショップがロビーにあった。レストランで提供するため牛を飼い食材とし、そこから出る皮革を製品にする。standardも売店でブランドイメージを完結させている感がある。
日本に目を転じると、意外にクラシックなホテルのアーケードなんかが別世界で面白かったりするんだけど、コンテンポラリーなホテルには意外に興味をそそる売店がない気がする。デリやパン屋なんかは充実してるんだけど。
福岡のWITH THE STYLE FUKUOKAにできたホテルの売店としてはちょっとエクストリームな(笑)ショップ。
以前からお世話になっている尾崎雄飛さんがバイヤーを務められてて、週末福岡滞在中に偶然来られていたので訪ねてみた。ショッパーがジップロックだったり、メンズのショップに以前から使ってみたかったいかにもアメリカっぽい備品なんかが揃ってて正直ちょっと悔しい(笑)。福岡銘菓のお土産もショップのオリジナル仕様で買える。
ちょうどNONCHELEEEというアーティストのエキシビションをやっていた。一風変わったラーメンが話題の居酒屋「つどい」の看板も描いているそう。良い感じの作品があったので買わせてもらった。ホテルの売店で作品を買う。ちょっと新鮮な体験かも。
- Keywords:
- Hotels